2023年01月22日
あけまし……
明けてました!!!!
あけましておめでとうございます(激遅丸)
すいません、去年の終わり頃に書いて投稿予定だった記事がまだ完成してません……いやほんと……はい……。
まぁこれといった理由は特に無いのですが……。
強いて言うなら、プラモと絵描いてるのが凄い楽しいから。ですかね……いやまぁ、せっかくブックマークして頂いてますし、読者の方もいらっしゃいますからこんな事言うのはおかしいというか、かなり雑だとは自分でも思いますが……!!!
あと最近作ったプラモを売ってみたりしてます。
まだ1つ出して、それが売れただけなんですがね。
・・・
しかし新年とはいえ書くことは決まっておらず……あ、久々に軍拡したんでした、それをちまちま書いていきますか。
何買ったんか?というと、装備品…ネタバレするとチェストリグです。
しかしそこまで大きいとかではなく、軽い装備に使いそうなやつ…えーと、いわゆるLEとかそっちの感じに使えるやつです、多分。
多分、CONDORのモジュラーチェストリグ MCR3…じゃないかなぁと…確証が持てないのは中古だからです。※画像検索でも使え。
問題(?)の品はこちらァ!

何気にこういうのってあんまり買わない。
これを入手した経緯ですが…
リサイクルショップに行く
↓
久々にやりたい装備(架空の航空、車両搭乗員風装備)があった事を思い出す
↓
ミリタリーのコーナーを漁りに行く
↓
漁って居るとかなり良心的価格で転がっているのを発見伝
↓
10~20分くらい悩み、ネットの価格を見て購入
こんな感じです。
まぁ、大体中の人はこうやって悩みます(
品物自体はめっちゃ綺麗でした、正直誰かが使った感じもありませんし中古というよりは新品なんじゃ…?ってレベルで痛みがありませんでした。
あとはウェビングにポーチを付けた形跡がなく、正直掘り出しもんだ!と思いましたね。
というかいくらだったっけ…?

綺麗……ですよね……??

タグ…condorのタグが付いてます。
まぁcondor製品だから当たり前なんですが(

裏側。
しかしやっぱり綺麗ですよね?
使っていたのだとしたら汗やら何やらの後があってもおかしくは無いのに…。
しかし車両、航空機搭乗員風に仕上げるとはいえ、実際の搭乗員の装備を研究せねばなりませんが……。
そんなこんなで各国搭乗員の装備例を探しているんですが、まぁなかなかそんなニッチなミリフォトなんか無いわけで……なので半分くらいオリジナルで行くか〜と。
そんな中行き着いたのは米軍の航空機搭乗員…SV-2BとかCMU-30/Pとかその辺を参考にしたろかなと、正直1番資料が集めやすいからですけど。
あとはロシア系を混ぜたりしても面白ぇかなとか…。
車両搭乗員をやる場合のヘルメットは、OPS-COREヘルメットをそれっぽくしたらええかなーと…。
だってCVCヘルメットてなかなか出てきませんからね??
パイロットヘルメットは一応あるんで何とかなります。
アレにブームマイク付けたりしたらそれっぽくなるかなぁと…サバゲ中に動くと壊れそうな気もしますけど(
ブームマイクは一応リアル航空機用のが売ってますが、それ買うなら装備品買うよ!!ってレベルの価格だったりするので、さっき書いた様に破損の恐れもあるので、いっそ付けないか自作かなーとか。
あとはそうですね…ホルスターも良さげな物を見つけたし、ハンドガンはエアコキでも良いしガスでもヨシ、メインはUMP.45を使うのもありですね。
実を言うと、SR-16をそういう装備に使いたくて計画してたんですよね…全く、何をやっているのやら。
と、まぁ今回短いですが、久々の更新となります。
この装備はちまちまやっていくつもりなのでお楽しみに!
あけましておめでとうございます(激遅丸)
すいません、去年の終わり頃に書いて投稿予定だった記事がまだ完成してません……いやほんと……はい……。
まぁこれといった理由は特に無いのですが……。
強いて言うなら、プラモと絵描いてるのが凄い楽しいから。ですかね……いやまぁ、せっかくブックマークして頂いてますし、読者の方もいらっしゃいますからこんな事言うのはおかしいというか、かなり雑だとは自分でも思いますが……!!!
あと最近作ったプラモを売ってみたりしてます。
まだ1つ出して、それが売れただけなんですがね。
・・・
しかし新年とはいえ書くことは決まっておらず……あ、久々に軍拡したんでした、それをちまちま書いていきますか。
何買ったんか?というと、装備品…ネタバレするとチェストリグです。
しかしそこまで大きいとかではなく、軽い装備に使いそうなやつ…えーと、いわゆるLEとかそっちの感じに使えるやつです、多分。
多分、CONDORのモジュラーチェストリグ MCR3…じゃないかなぁと…確証が持てないのは中古だからです。※画像検索でも使え。
問題(?)の品はこちらァ!

何気にこういうのってあんまり買わない。
これを入手した経緯ですが…
リサイクルショップに行く
↓
久々にやりたい装備(架空の航空、車両搭乗員風装備)があった事を思い出す
↓
ミリタリーのコーナーを漁りに行く
↓
漁って居るとかなり良心的価格で転がっているのを発見伝
↓
10~20分くらい悩み、ネットの価格を見て購入
こんな感じです。
まぁ、大体中の人はこうやって悩みます(
品物自体はめっちゃ綺麗でした、正直誰かが使った感じもありませんし中古というよりは新品なんじゃ…?ってレベルで痛みがありませんでした。
あとはウェビングにポーチを付けた形跡がなく、正直掘り出しもんだ!と思いましたね。
というかいくらだったっけ…?

綺麗……ですよね……??

タグ…condorのタグが付いてます。
まぁcondor製品だから当たり前なんですが(

裏側。
しかしやっぱり綺麗ですよね?
使っていたのだとしたら汗やら何やらの後があってもおかしくは無いのに…。
しかし車両、航空機搭乗員風に仕上げるとはいえ、実際の搭乗員の装備を研究せねばなりませんが……。
そんなこんなで各国搭乗員の装備例を探しているんですが、まぁなかなかそんなニッチなミリフォトなんか無いわけで……なので半分くらいオリジナルで行くか〜と。
そんな中行き着いたのは米軍の航空機搭乗員…SV-2BとかCMU-30/Pとかその辺を参考にしたろかなと、正直1番資料が集めやすいからですけど。
あとはロシア系を混ぜたりしても面白ぇかなとか…。
車両搭乗員をやる場合のヘルメットは、OPS-COREヘルメットをそれっぽくしたらええかなーと…。
だってCVCヘルメットてなかなか出てきませんからね??
パイロットヘルメットは一応あるんで何とかなります。
アレにブームマイク付けたりしたらそれっぽくなるかなぁと…サバゲ中に動くと壊れそうな気もしますけど(
ブームマイクは一応リアル航空機用のが売ってますが、それ買うなら装備品買うよ!!ってレベルの価格だったりするので、さっき書いた様に破損の恐れもあるので、いっそ付けないか自作かなーとか。
あとはそうですね…ホルスターも良さげな物を見つけたし、ハンドガンはエアコキでも良いしガスでもヨシ、メインはUMP.45を使うのもありですね。
実を言うと、SR-16をそういう装備に使いたくて計画してたんですよね…全く、何をやっているのやら。
と、まぁ今回短いですが、久々の更新となります。
この装備はちまちまやっていくつもりなのでお楽しみに!